北島 健太郎(きたじま けんたろう)

刑事に強い弁護士が迅速対応、ご家族の不安をサポート

弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィス | 北島 健太郎(きたじま けんたろう)

〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5階

受付時間: 毎日 8:30~19:00

弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィス

初回相談無料
土日対応
夜間対応
スピード対応
示談交渉
逮捕前相談
弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィスオフィス
事務所名 弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィス
電話番号 050-5447-3548
所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5階
担当弁護士名 北島 健太郎(きたじま けんたろう)
所属弁護士会
登録番号
第二東京弁護士会
No.31845
担当弁護士:弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィス

性犯罪に注力!不起訴のときのみ成功報酬プランあり!迅速な対応と、ご依頼者様・ご家族に向き合う姿勢が最大の特徴

弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィスは、迅速かつ誠実に刑事事件に対応する法律事務所です。

当事務所には経験豊富な弁護士が多数在籍しており、広いネットワークを活かし、ご依頼後すぐに相談・接見に対応できる体制を整えています。特に、痴漢・盗撮・わいせつなどの性犯罪における加害者側の弁護に注力しており、年間100件を超える相談実績を有する、専門性の高い法律事務所です。

当事務所は,示談活動と不起訴の獲得に注力しており,事案の内容に応じて,「不起訴になった場合のみ成功報酬をいただくプラン」を用意しています。

盗撮や痴漢などの性犯罪は弁護士が弁護活動をしなくとも,罰金刑にとどまるケースがあります。しかしながら,このような罰金刑の場合にも成功報酬が発生させてしまうのは,お客様のご負担が大きいと考えて、「不起訴になった場合しか成功報酬はいただかない」ように配慮させていただくことがあります。

当事務所は,大阪発の法律事務所ではありますが,大阪はサービスの質に厳しいエリアです。私どもの不起訴の場合のみ成功報酬プランは、その中で生まれました。磨き上げた実績と信頼をもとに、東京でも高いサービス水準の弁護活動を行いたいと考えております。

東京オフィスで対応する弁護士は,長らく刑事弁護活動に従事した弁護士であり、東京での弁護活動も豊富な弁護士です。東京という地域に密着して活動しておりますので、安心してご相談くださいませ。

皆さんが刑事事件に直面したとき、そこからは時間との戦いが始まります。当事務所がもっとも大切にしている姿勢は、「まずは気軽にご相談ください」というメッセージです。

とりわけ、ご家族が逮捕された場合、残されたご家族には計り知れない不安と苦悩が押し寄せます。そうした不安に寄り添い、迅速かつ誠実に対応することで、解決への道筋を示していきます。そのためにも、東京オフィスでも初回相談は無料で承っており、ご本人やご家族の不安に真摯に向き合いながら、それぞれの状況に応じた適切な対応を行っています。

定休日 なし
相談料 初回相談無料
最寄駅 西武池袋線「池袋駅」西武南口より徒歩1分
JR・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線、副都心線、有楽町線「池袋駅」より徒歩5分
対応エリア 東京都
電話受付時間 毎日 8:30~19:00
着手金 【着手金】22万円~(税込)
【緊急接見費用】3.3万円(税込)

※着手金は事案によって異なります。事前にお見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。
報酬金 22万円~(税込)

※報酬金は難易度によって異なります。
※成功報酬は、前科前歴のない方など事案の内容に応じて,不起訴になった場合のみいただくプランもあります。
弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィスに相談

【対応分野】弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィス

痴漢・盗撮などの性犯罪
暴行・傷害
脅迫・恐喝
大麻・薬物
万引き・窃盗
詐欺
交通犯罪
少年事件
横領・背任
殺人
その他の相談

スピードが肝要な刑事事件、迅速に対応します

刑事事件において最も重要な要素のひとつは、初動の迅速さです。

逮捕されたからといって、すぐに前科がつくわけではありません。たとえ警察に身柄を拘束された場合でも、起訴されて刑事裁判にかけられない限り、前科がつくことはありません。したがって、逮捕から起訴までの間に不起訴処分を獲得することが、極めて重要なポイントとなります。

こうした事情を踏まえ、当事務所では土日・祝日や夜間のご相談にも対応しており、最短で即日の接見が可能な体制を整えています。

刑事事件では、逮捕後の勾留期間に関する判断が重要であり、通常は逮捕から3日以内に検察官が勾留を請求し、それが認められた場合、被疑者は最大20日間、留置場に拘束されることになります。この限られた時間の中でいかに効果的に動けるかが、より良い結果を導く鍵となります。

示談交渉の重要性:前科をつけないための最善策

不起訴処分を獲得するために最も効果的な方法は、捜査が本格化する前のできるだけ早い段階で、被害者との示談を成立させることです。

示談が成立し、被害届を取り下げてもらったり、場合によっては嘆願書を書いてもらうことで、不起訴処分となる可能性は大きく高まります。

当事務所では、複数の被害者がいるような複雑な事案においても、被害者全員と誠実に示談交渉を行い、不起訴処分を獲得した実績があります。また、事案処理の質を維持するため、性犯罪(痴漢・盗撮・強制わいせつ)、窃盗、暴行といった分野における加害者側の弁護に特化し、専門性を高めることで、より効果的な示談交渉を可能にしています。

ご家族の不安に寄り添う:心のケアも大切な使命

当事務所では、さまざまな事件を担当する中で、特にご依頼者様やそのご家族の心情に寄り添うことの重要性を深く認識するようになりました。

特に性犯罪事件においては、ご家族からのご相談が多く寄せられます。たとえば、夫が逮捕されたことで、妻が深刻な不安やショックを受けているケースも少なくありません。当事務所では、弁護活動において法的な解決を目指すのはもちろんのこと、ご家族の不安を少しでも和らげるため、丁寧な説明と心のケアにも力を注いでいます。

目の前の問題にしっかりと対応するのは私たちの責任であり、その後も続く人生を少しでも前向きに歩んでいただけるよう、支援していきたいという想いが根底にあります。

「丁寧にお話を伺い、一人ひとりに合わせた対応を行う」この姿勢こそが、当事務所の真髄であり、多くのご依頼者様からの信頼につながっているのではないかと考えています。

不起訴処分に導いた具体的事例

当事務所では、これまでに500件以上の刑事事件を解決しており、その多くのケースで示談交渉を通じて不起訴処分を獲得してきました。

当事務所の特徴や弁護に対する姿勢をより深くご理解いただくために、実際に取り扱った事例の一部をご紹介いたします。

ご自身やご家族が直面している状況に少しでも参考となれば幸いです。ぜひご覧ください。

不同意わいせつの解決例:迅速な対応で不起訴処分を実現

40代の会社員が、夜遅く路上で女性に抱きつき、現行犯逮捕されたという事案です。

ご家族からの依頼を受け、当事務所が弁護活動を開始しました。ご相談いただいた当初、ご家族は事態の深刻さに大きな不安を抱えておられましたが、丁寧にお話を伺いながら、直ちに検察官へのアプローチなど、迅速な対応を行いました。

このケースで特に重視したのは、時間との闘いです。検察官を通じて被害者に連絡を取り、直ちに面会の機会を得ました。合意書の取り交わしなどを郵送で行っていては間に合わない状況でしたが、被害者の心情に丁寧に寄り添い、誠実に対応することで、最終的に示談に応じていただくことができました。

この迅速かつ真摯な示談交渉が功を奏し、最終的に不起訴処分という結果を得ることができました。

盗撮事件の解決例:贖罪の意思伝え不起訴処分を実現

30代の男性が、電車内でスカートの中を盗撮し、駅員に発見されて逮捕されたという事案です。

このケースでは、被害者が特定されていなかったため、被害者と示談交渉ができないという難しい状況にありました。

そこで当事務所では、加害者が心から反省し、贖罪の意思を強く持っていることを検察に適切に伝えるための弁護活動に力を入れました。

具体的には、反省文の作成をご依頼者様に丁寧に指導しました。一般の方にとって反省文を書くことは容易ではありませんが、犯行に至った動機や再発防止への決意をしっかり伝えるために、内容を一緒に検討し、ご家族など第三者による監督体制が整っていることも記載しました。

起訴されてもおかしくない中で、こうした誠実な弁護活動が評価され、最終的に不起訴処分を獲得することができました。

弁護士費用へのこだわり:救われるべき人を救うために

刑事事件において弁護士に依頼する際、費用の問題から一歩を踏み出せずにいる方も少なくありません。当事務所では、ご依頼者様に納得してご依頼いただけるよう、明確で柔軟な費用設定を心がけています。

これまで高額な先払い費用が壁となり、弁護士への依頼を断念せざるを得なかった方々にも法的支援が届くよう、分野に応じて成功報酬制を導入するなど、幅広いご相談に対応できる体制を整えています。

「これこそが、社会や世界のために私たちができること」そのような強い信念のもと、弁護士としての本来の存在意義を大切にしながら、一人でも多くの方にとって頼れる存在でありたいと考えています。

おわりに:気軽に相談できる身近な法律事務所として

刑事事件は、誰にでも突然起こりうるものであり、一瞬の過ちがその後の人生を大きく左右してしまうこともあります。しかし、適切な法的支援を受けることで、その影響を最小限にとどめ、再出発への道を切り開くことは十分に可能です。

当事務所では、「まずは気軽にご相談してほしい」という思いを大切にし、いつでもご依頼者様の声に真摯に耳を傾ける姿勢を貫いています。初回相談は無料で行っておりますので、不安を感じたときは一人で抱え込まず、ぜひご相談ください。

刑事事件における迅速な初動対応、誠実な示談交渉、そしてご家族の不安に寄り添う心のケア——これらを一体として提供することにより、多くのご依頼者様から信頼をいただいています。

当事務所は、これからも法律の専門家として、社会に貢献し続けてまいります。予期せぬ刑事事件に直面したとき、困ったときこそ、信頼できる法律の専門家の存在が力になります。私たちが、あなたやあなたの大切な方の確かな道しるべとなり、全力で支えてまいります。

アクセス

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィスに相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 東京都

刑事事件でお悩みの場合はすぐにご相談ください。

刑事事件で重要なのはスピードです。ご自身、身内の方が逮捕、拘留されそうな場合はすぐにご相談ください。

東京都カテゴリの最新記事

弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィスに相談
弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィスに相談する
050-5447-3548
弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ 東京オフィスに相談する
PAGE TOP