佐々倉 慧(ささくら けい)

刑事事件に強い弁護士が、あなたとご家族を守ります──逮捕直後から更生支援まで、実績と対応力に自信があります

Lino法律事務所 | 佐々倉 慧(ささくら けい)

〒870-0036 大分県大分市寿町11-2 第3大成203

受付時間: 平日 9:00~17:30
休日については事前予約によるご相談も柔軟に対応いたします。

Lino法律事務所

土日対応
スピード対応
示談交渉
逮捕前相談
Lino法律事務所オフィス
事務所名 Lino法律事務所
電話番号 050-5447-3591
所在地 〒870-0036 大分県大分市寿町11-2 第3大成203
担当弁護士名 佐々倉 慧(ささくら けい)
所属弁護士会
登録番号
大分県弁護士会
No.59471
担当弁護士:Lino法律事務所

逮捕・勾留からの早期解放を目指して

刑事事件は、誰にでも突然降りかかる可能性があります。予期せぬ逮捕や取調べに直面した際には、深い不安や戸惑いを覚えるのが自然です。当事務所では、そうした状況に置かれたご依頼者様やご家族の心に寄り添い、安心をお届けできるよう尽力しております。

中でも私たちが最も重視しているのは、早期の身柄解放です。逮捕や勾留が長引けば、仕事や家庭に深刻な影響を及ぼす可能性があるため、迅速な解放の実現は弁護士としての重要な使命だと考えています。

そのためには、できる限り早く接見に赴き、現状を正確に把握することが不可欠です。当事務所は、大分中央警察署・大分東警察署・大分南警察署・別府警察署などの近隣に位置しており、これらの警察署であれば速やかに接見に向かうことが可能です。

また、受任後は休日や夜間であっても必要に応じて対応し、ご依頼者様とご家族に少しでも早く安心していただけるよう努めております。このような体制のもと、一日でも早く平穏な日常を取り戻していただけるよう、全力でサポートいたします。

性犯罪の初犯でも油断は禁物──早期対応で将来を守るために

性犯罪は、悪質と判断された場合、初犯であっても実刑判決が下される可能性があります。「初めてだから大丈夫だろう」と安易に考えてしまうと、予想を超える厳しい処分につながりかねません。そのため、初犯であってもできる限り早い段階で弁護士にご相談いただくことが極めて重要です。

減刑や不起訴処分を目指すうえで鍵となるのが、被害者との示談交渉です。示談を成立させるには、被害者の心情に十分配慮し、誠意をもって理解を得られるよう丁寧に進める必要があります。

当事務所では、被害者の感情に寄り添う姿勢を大切にしながら、受け入れていただける形を慎重に探りつつ交渉を進めております。示談が成立すれば、不起訴処分となり前科を回避できる可能性も高まり、仕事や家庭への影響を最小限に抑えることが可能です。

ご依頼者様の将来を守るため、私たちは迅速かつ粘り強く対応いたします。不安を抱えたまま時間が過ぎてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。

定休日 土・日・祝
相談料 30分5,500円(税込)
最寄駅 JR日豊本線「大分駅」より徒歩14分
対応エリア 大分県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、香川県、愛媛県、高知県、徳島県
電話受付時間 平日 9:00~17:30
休日については事前予約によるご相談も柔軟に対応いたします。
着手金 ■被疑者段階着手金
在宅事件:22万円(税込)~
身柄事件:33万円(税込)~

■被告人段階着手金
認め事件:33万円(税込)~
否認事件:55万円(税込)~
※一部否認事件も含む。
報酬金 報酬金は、事件の複雑さ・難解さに応じ、双方協議のうえで定めものとします。

■日当
接見:1回3.3万円(税込)~
期日:1回3.3万円(税込)~
Lino法律事務所に相談

【対応分野】Lino法律事務所

痴漢・盗撮などの性犯罪
暴行・傷害
脅迫・恐喝
大麻・薬物
万引き・窃盗
詐欺
交通犯罪
少年事件
横領・背任
器物損壊
殺人
その他の相談

飲酒運転・無免許運転──再発防止への取り組みが未来を左右します

飲酒運転や無免許運転の事件では、被害者が存在しないため、示談による解決は望めません。その分、裁判所に対して再発防止への真摯な姿勢をどのように示すかが、処分の軽減において極めて重要なポイントとなります。

しかしながら、どのような準備が適切なのかをご本人やご家族だけで判断するのは容易ではありません。

たとえば、アルコール依存が背景にある飲酒運転の場合には、医療機関と連携し、継続的な治療の状況を証拠として提出することで、改善への取り組みを具体的に示すことが可能です。

また、生活環境の見直しやご家族による支援体制の構築など、再発防止に向けた取り組みを資料化することで、減刑や執行猶予につながるケースもあります。

当事務所では、こうした一つひとつの可能性を丁寧に拾い上げ、ご依頼者様にとって最善の結果を導けるよう、迅速かつ誠実に対応しております。不安を抱えたまま時間が過ぎてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。未来を守るための第一歩を、共に踏み出しましょう。

解決事例のご紹介

当事務所では、再犯歴がある場合や重い処分が予想されるケースなど、厳しい条件下から始まった刑事事件にも数多く対応してまいりました。

ご家族との連携、再発防止に向けた具体的な取り組み、そして取調べにおける適切な対応を丁寧に積み重ねることで、身柄の早期解放や減刑、不起訴処分といった好結果につながった事例も少なくありません。

以下では、そうした当事務所の弁護活動が功を奏し、ご依頼者様にとって望ましい結果を導いた4つの事例をご紹介いたします。

覚せい剤使用で起訴──更生への取り組みが減刑につながった事例

ご依頼者様が覚せい剤使用の疑いで起訴された事例です。本件は、薬物事件による前刑での執行猶予を満了して間もないタイミングで犯した覚せい剤使用であったので、極めて厳しい処罰が予想される状況でした。

弁護活動として、ご依頼者様の更生への意思を裁判所に示すことを重視し、医療機関での治療とご家族による見守り体制を組み合わせた更生環境を整えました。依存症治療の計画については医療機関と連携し、継続的な支援の枠組みを構築。その内容を丁寧に整理し、裁判所へ提出しました。

さらに、ご家族と協力して再発防止に向けた具体的な取り組みを資料化し、ご依頼者様が社会復帰に向けて真摯に努力している姿勢を明確に示しました。

こうした一連の活動により、裁判所からは「社会内で更生できる可能性が高い」との理解を得ることができ、最終的には求刑の半分にまで減刑されるという、ご依頼者様にとって最善の結果につながりました。

再犯の無免許運転──更生への具体的な取り組みが執行猶予につながった事例

ご依頼者様が2回目の無免許運転で起訴された事例です。過去にも同様の犯罪で執行猶予判決を受けていたため、今回は実刑判決が下されてもおかしくない状況でした。

本件で重要となったのは、ご依頼者様の「二度と同じ過ちを繰り返さない」という強い意思を、いかに裁判所に伝えるかという点です。当事務所ではまず、更生への意思を具体的な行動として示すことを重視し、ご依頼者様が所有していた車を売却して運転できない環境を整えました。さらに、その売却代金を贖罪寄付に充てることで、反省の姿勢を明確にしました。

加えて、ご家族の協力のもと、車を使用せずとも生活できる体制を構築。これらの取り組みを資料として整理し、ご依頼者様の真摯な反省と再発防止への努力を裁判所に丁寧に訴えました。

その結果、裁判では執行猶予判決が言い渡され、ご依頼者様は社会復帰への道を歩むことができました。再犯という不利な条件下においても、具体的かつ誠実な取り組みを積み重ねることで、裁判所の理解を得て望ましい結果につながった事例です。

飲酒運転後の住居侵入──準抗告により早期解放と罰金刑にとどまった事例

ご依頼者様が飲酒運転の後、住居に侵入したとして逮捕・勾留された事例です。勾留が長引けば、仕事や家庭に深刻な影響が及ぶおそれがあり、早期の身柄解放が大きな課題となりました。

弁護活動としては、速やかに準抗告を申し立て、ご依頼者様の生活基盤が安定していることや再犯の可能性が低いことを丁寧に主張。「身柄拘束を継続する必要はない」との立場を明確に示しました。

さらに、長期拘束が勤務先やご家族に与える影響についても具体的に訴えた結果、裁判所にこれらの主張が認められ、早期の身柄解放が実現しました。

その後、示談には至らなかったものの、最終的な処分は罰金刑にとどまり、ご依頼者様の社会生活への影響を最小限に抑えることができました。逮捕・勾留という厳しい局面においても、適切な法的手続きを通じて状況を好転させた事例です。

不同意わいせつで逮捕──迅速な示談交渉により不起訴となった事例

ご依頼者様が酒に酔った状態で女性の胸に触れたとして、不同意わいせつの疑いで逮捕・勾留された事例です。実刑判決となれば、会社や家庭生活に深刻な支障を及ぼす可能性があるため、早期の対応が不可欠と判断しました。

弁護活動として、逮捕直後から示談交渉を開始し、被害者の心情に十分配慮しながら慎重に話し合いを進めました。ご依頼者様の謝罪の気持ちや反省の意思を丁寧に伝え、誠意ある対応を重ねた結果、示談が成立し、不起訴処分となりました。

性犯罪は、一般の会社員や公務員、さらには経営者など、社会的地位のある方でも一瞬の過ちで加害者となってしまう可能性がある、特殊性を持つ犯罪です。その影響は、処分の重さだけでなく、社会的信用や人間関係にも及び、人生を大きく左右しかねません。

このような事件では、初動の速さが処分の結果を大きく左右します。少しでも早く弁護士に相談することで、状況を好転させる可能性が高まります。不安を抱えたまま時間が過ぎてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。

突然の逮捕に直面したご家族へ──不安に寄り添い、最善の道を共に探します

ご家族が突然警察に逮捕された際、多くの方が「何から始めればよいのか分からない」と深い不安を抱えられます。当事務所では、そうした状況に置かれた方々に寄り添い、今後の手続きや取るべき対応を丁寧にご説明することで、少しでも安心していただけるよう努めています。

「どうしたらよいのか分からない」と感じる場面でも、私たちはご依頼者様と共に、一つでも多くの対策を見つけ出します。早い段階でご相談いただければ、日常を取り戻すための道筋を整えることが可能です。

刑事事件に関する迷いや不安を抱えたときは、おひとりで悩まず、ぜひ当事務所へご相談ください。状況を丁寧にお伺いした上で、ご依頼者様とご家族にとって最善の解決が図れるよう、最後まで誠実にサポートいたします。

アクセス

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

Lino法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 大分市

刑事事件でお悩みの場合はすぐにご相談ください。

刑事事件で重要なのはスピードです。ご自身、身内の方が逮捕、勾留されそうな場合はすぐにご相談ください。

大分市カテゴリの最新記事

Lino法律事務所に相談
Lino法律事務所に相談する
050-5447-3591
Lino法律事務所に相談する
PAGE TOP